ウェブリブログからの移行完了

ウェブリブログの2023年1月31日のサービス停止に伴い、Seesaaに移行しました。 ウェブリブログの時に使っていた緑色でサイバーな感じのデザインも引き継がれました。 記事も全て移行されたようです。 コメントも気持玉を除いて移行されたようです。 最近はスパムっぽい書き込みが多かったのでほぼ見てませんがw 移行作業時に…
コメント:0

続きを読むread more

BIGLOBE ウェブリブログサービス終了

ウェブリブログサービス終了(2023/1)のお知らせ https://info.at.webry.info/202201/article_2.html あらま残念です。 このブログサイトはどう見つけたかはもう覚えていない。 ブログのテンプレートの中に緑と黒のサイバーなのがあって気に入ったのと 画像とか簡単にペタペタ貼ってコ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

AWS無料枠

随分とブログが放置状態になってしまった>< フィリピンに2016年の5月から赴任してからもうすぐ三年になります。 フィリピンで令和を迎えることになるとは思わなかった。 仕事はIT系の会社でマネージャをやってますが、最近AWS関連の案件が多くなってきました。 私自身が実際にAWSを使って開発はしなくても、どんなサービスがあ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

Facebook公式のCreate React App

会社のWebアプリケーションはReactで画面周りを作ってます。 簡単なサンプルは書いて勉強中です。 面倒なのは、環境を作ること。 他のプロジェクトあるいはネットから持ってきても良いのですが、余分だったり足りなかったり Facbook公式のツールを使うと簡単に環境ができます インストール $ npm install …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

古いiPhoneアプリのメンテで色々

昔(前の担当)に作成したiPhoneアプリのメンテをすることに Xcode 8.2で読み込んでみると山ほどWarningが とりあえずエミュレータで動かしてみると、大きな問題はなさそう。 確認すると今回のターゲットは、iOS 10.3 ん? Xcode 8.2のターゲットに10.2までしか出てこない え? 10.3のビ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

BootCamp無しでWindows10をインストールする

会社の共用iMacをWindowsテストマシンとして使いたかったのですが、色々面倒 かつ何故かわからないないうちにインストールできてしまいました。 会社のiMacは実は2011なのでBootCampのWindows10対応リストに入っていません。 とはいえ、単にMS-EdgeとIEが使えればいいので別にかまわんだろうと強引にイ…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

Spring boot LombokでGetter, Setterを自動生成

写経を続けて、Entityの追加のとこまで来ました。 紙面の都合でGetter, Setterは省略って書いてある。 しょうがないか あ、そういえば仕事ではLombok(ロンボックって読むらしい)使ってGetter, Setter自動生成してたな。 ついでに設定しとくか build.gradleのdependenc…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

Spring boot flywayMigrateの設定

開発してるとDBの内容はどんどん変わっていきますね。 flywayはデータベースマイグレーションツールです。 SQL文を開発環境に適用してくれるベ便利ツールです。 https://flywaydb.org/ Spring bootプロジェクトのbuild.gradleに設定を追加します。 http://pgmgonta…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

GitHub 新しいrepositoryの始めかた

仕事でGitHub使ってると大体cloneして持ってくることが多くて、あまり一から作ること少ない GitHubで新しくrepository作ると表示されるけど、すぐにPushして表示されなくなるので、コピペだけど メモメモ 1、コマンドラインで新しくローカルにrepository作ってリモートにPushする とりあえずR…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

MacにpgAdmin4をインストール

普段はPostgreSQLを使ってます Vagrantを使って環境構築、管理してますが仮想環境を立ち上げるだけで実行できるので便利ですね。 Virtual Box上にCent OSまたはUbuntuをインストールして、後はPostgreSQLをインストールするようにスクリプト書いてあるのでBOXがなければダウンロードしてPost…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

Virtual BoxでWindows画面を大きく、ネットワークプリンタ使用

普段はMac上で開発しています。 Mac上のEclipseでソースコードのエディット フレームワークはSpring Boot テストするときはMac上でWebアプリケーションを起動。 Spring BootはTomcatを含んでいるので起動するだけでWebアプリとして動作します。 DBはVirtual Box上にCent …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more